フレンドリー
「え~・・と。みなしゃん、こんばわでしゅ。」
さてさて、10月も終盤。ハロウィン仕様のブクローですよ~。
ねころくのみんなに可愛がられ、
ヒトにもあまあまになったブクロー。
先日、無事里親さん宅に卒業してゆきました~。
抱っこ抱っこでお別れを惜しみ、
いつものねずみーキャリーにブクローを入れ、
里親さん宅(車7分)にお伺いしました。
と・・・
「おぅ!にゃんにゃのおばちゃん。よくきまちた!」
「きほたーん!会いたかったよ~。よくきたよ~。」
早速きほたんの熱烈歓迎を受けます(笑)
なんてフレンドリーな・・・!
「んっ!?おばちゃん、なにもってきたでしゅか?」
「きほた~ん、ぶくろー、つれてきたんだよ~。よろしくね。」
「ほぅら。オープン!」
「え・・・。」
「わあお・・・アナタがぶくろーでしゅね!」
「え・・えっと・・・」
「ぶくろー、あたちがきほたんでしゅ・・・え~っと、どうちたらいいでしゅか?」
「えっとね。こうやって、そーっとこんにちはしてあげて?」
「ほほぅ・・・(←真剣)」
「こーでしゅね。ぶくりょ~?こにちは。」 そぉぉぉ~・・・
「そうそう~!」
ブクローはまだこんなん固まっていますが(笑)
きほたん、まだ10か月なんですけど、
ほんとにおりこうさん。こちらの言っていることがしっかり伝わっていますよ。
そして
「え・・・。」 もうひとり(笑)
「だ・・・だだだ・・・??」
「だれっ!??」
「ふふふ。よろしくおねがいしますよ~。」
びびって下がっていったのは、先住猫のティロさん。(二歳、男子)
「え~~~・・・っと?あれは・・・ねこ?」
「ねこですねえ(笑)」
ティロさん、モノゴゴロついて初めて猫を見る(笑)
ブクローが探検をはじめると・・・
「は・・・は~・・・!」
とりあえず、かる~くはー!言ってみるものの・・・
「き・・きほたん?しらないヒトいますよ?」
「あ。てぃろにーしゃん、これ、ぶくろー。だいじょぶだから。」
きほたんはティロの妹。
「ふ・・・ふぅ~・・・ん・・・」 考えるティロさん。
そして
「それより・・・くんかくんか・・・」
きみどりを嗅ぐ
「なっ・・・なに!?このにおいっ!?」
ふごごごご・・・
嗅ぐ嗅ぐ
「くさっ!くさっ!!なにこれ、猫くさっ!!」
めっちゃ嗅ぐ。そして、はー!&猫パンチいただきました~(笑)(笑)
しかし爪なしパンチ。萌え~~。
里親さんにだっこ。と、みなさんのフレンドリーで萌え萌えの歓迎を受け、
ブクロー、無事卒業してゆきました~。
この時はちょっと硬かったけどその後・・・
里親さんの腰に乗るブクロー(笑)
もうあっという間になれて、ティロさんとも追いかけっこがはじまったみたいです!
さすがだ。ブクロー。
ねころく幼稚園が誇る、フレンドリーな卒園生がまたひとり
ねころく家の誇る里親さん宅に。
里親さんパパママ、きほたん、ティロさん、どうもありがとうございます。
ブクローをどうぞよろしくお願いいたします!
「まかしぇてくだしゃい!」
「きほたん、おばちゃんはきほたんの成長もたのしみだよ。」
一気におにいちゃんとおねえちゃんが出来たブクローです。
みんな・・・元気でおっきくな~れ!
★☆★☆★おまけ★☆★☆★
ところで最近・・・
トンキがちゅ~るで・・・
ぬぅぅぅぅ~~
こ~んな技を
習得中~~!
スタンダップちゅ~る!すごくない?すごくな~い??
わたしもすごくな~い?プロちゅ~ら~になれそうじゃな~い?
「あ・・・ほら、トンキ、もう一回もう一回!」
「あれ?トンキ・・もうおしまい?ほれ、もう一回もう一回!」
「・・・・。」
「・・・フツーにお皿でくれたらイイノニ・・・。」
「あ・・・なんか、ごめん・・・」
正論です(笑)
☆★おまけのおまけ★☆
ブクローを探せ(笑)
もう一枚写ってるよ~。
★ランキング参加しています★
↓いつもあたたかい応援クリックをどうもどうもありがとうございます!今日もぽちっとお願いします。
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
↑ワンクリック1円の殺処分防止などの寄付になるそうです。有意義な寄付になることを願って・・・
最近のコメント